アプリで広告非表示を体験しよう

基本のカレイの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
techitechi
基本の煮付けです!

材料(2人分)

カレイ ※大きめのサイズ
1匹
ごぼう
1/2本
インゲン
5-6本
【調味液】
お水
100cc
お酒
100cc
みりん
100cc
しょうゆ
70cc
砂糖
大さじ1
生姜
2-3枚
和風顆粒だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かれいの下処理をします。

    霜降り→うろことり→水洗い→内臓の処理→血合の掃除→キッチンペーパーなどで水気をとる
  2. 2
    調味液を煮立たせアルコールをとばす。
  3. 3
    かれいとごぼうを入れ落とし蓋をし20分程度煮立たせます。
  4. 4
    落とし蓋をとりインゲンをいれ、煮汁が少なくなるまで煮汁を回しかけながら煮詰めていきます。
  5. 5
    煮汁がある程度煮詰まりインゲンに火が通れば完成。

おいしくなるコツ

途中に調味液の味を見ながら美味しい煮汁に調整してしましょう!フライパンで調理するとカレイのおさまりがいいですよ。

きっかけ

家庭で美味しい煮付けが食べたい!

公開日:2021/11/20

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けいんげんごぼう簡単魚料理カレイ(カラスカレイ)

このレシピを作ったユーザ

techitechi 夫婦共働き。毎日自炊。先に帰宅した方が夕食のしたくをする感じです。日々あみ出した★短時間★お手軽★美味しい★を意識したレシピを紹介できればと思います!!最近はスープから作るラーメンにハマっております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする