アプリで広告非表示を体験しよう

お芋掘りの後は♡美味しくさつまいもごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のあ3472
秋になると食べたいさつまいもご飯です^ ^
子どもが大好きです♪写真撮る前におにぎりにしちゃいました^_^;
食べれない分はいつも冷凍しています^ ^

材料(3〜4人分)

2合
さつまいも小
3〜4本(約300g)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗い、1時間ほど浸水させる。
  2. 2
    さつまいもはよく洗い、皮ごと1.5センチ角ぐらいに切る。
  3. 3
    切ったさつまいもは水にさらしておく。
  4. 4
    お米が浸水できたら、塩を入れて軽く混ぜる。
  5. 5
    塩を混ぜたらさつまいもを乗せて炊飯すれば完成です^_^
    (炊飯は普通コースです。浸水なしの場合は炊き込みごはんコースで炊飯してみてください)

おいしくなるコツ

塩加減はお好みで加減してください^ ^ お芋掘りでとれた小さい小さいコロコロのさつまいもも活用できます(*^^*)

きっかけ

お芋掘りのさつまいもがたっぷり!美味しいさつまいもご飯が食べたくて作りました♡

公開日:2021/11/01

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯その他のごはん料理さつまいも

このレシピを作ったユーザ

のあ3472 3人のmamaです(^^) 自分が食べてまた食べたいと思う料理、子どもが美味しい!大好き!と言ってくれた料理のレシピを投稿していきたいと思っています♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする