蕪の葉の保存方法 レシピ・作り方

蕪の葉の保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
立派な葉付きで買ってきた新鮮な蕪〜でも冷蔵庫に入れてたらぐったり...という事はありませんか? 1週間経ってもみずみずしい葉の保存方法

材料(3人分)

  • 葉付きの蕪 3個
  • キッチンペーパー 1枚
  • ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1 蕪の本体に茎を3㎝残した位でざっくりと切り離す。
    葉部分を流水下で軽く洗う。
  2. 2 茎を揃えて食品用テープか輪ゴムで軽くまとめると扱い易い。キッチンペーパーをぐっしょりと濡らし、茎部分を巻く。
  3. 3 全体をビニール袋にいれる。
    冷蔵庫の野菜室で保管。
  4. 4 3日位したらビニール袋から出してみて、キッチンペーパーが乾いているようならその部分だけ再び濡らしてもとに戻す。
    1週間~10日位、鮮度が十分保てます。

きっかけ

葉付きの蕪を購入

おいしくなるコツ

レシピ写真は冷蔵庫保存の1週間後です。 驚くほどシャキッと新鮮で、蕪本体をつけたままビニール袋などでくるみ保湿して保管していたときよりも鮮度が保てます。

  • レシピID:1780038023
  • 公開日:2020/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技かぶ
料理名
蕪の葉の保存方法
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2021/10/08 09:23
    蕪の葉の保存方法
    葉も美味しく
    最後まで使いたいので
    助かりました
    レシピありがとう
    ございます(*´꒳`*)
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2021/02/04 22:06
    蕪の葉の保存方法
    ビッグさんの蕪の葉綺麗✨わたしのは地産のため虫食いの穴が(°ω°)葉の部分の栄養も残さず食べたいです♪シワシワならずに保存でき便利♡レシピ感謝です♪♪
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2021/01/30 21:51
    蕪の葉の保存方法
    蕪の葉は使ってしまったので畑から届いた大根の葉で試してみました。いつもは早く使わないと!!のプレッシャーに襲われるけど1週間以上たっても全然大丈夫でした❤️感謝
  • Emi's kitchen
    Emi's kitchen
    2021/01/19 11:16
    蕪の葉の保存方法
    かぶ保存ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る