しめじと水菜と玉葱の味噌汁 レシピ・作り方

しめじと水菜と玉葱の味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
火の通りやすい食材ばかりを使って、即行みそ汁作り

材料(2人分)

  • 水菜 1/4菜
  • 玉葱 1/4個
  • しめじ 1/5袋
  • 450cc
  • 麹味噌 大さじ2
  • 顆粒だし 4g

作り方

  1. 1 しめじは石附を落とし1本ずつバラバラにしておく。
    玉葱は千切りにする。
    水菜は5㎝位に長く切る。
  2. 2 鍋に水を沸かし、玉葱としめじを入れる。顆粒だしを加える。
  3. 3 水菜を4cmの長さにきり、鍋に入れたら一旦火を消す。味噌漉し器に麹味噌を入れて溶かす。
  4. 4 椀に盛り付ける。

きっかけ

食事前、何か汁物を速攻・即行で作りたかった。

おいしくなるコツ

3食材はどれも火の通りが早いです。特に水菜は余熱調理で十分なので、食べる直前に再加熱するようなら、その時に加えてすぐ火を止め盛り付ければ十分です。

  • レシピID:1780034574
  • 公開日:2020/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎの味噌汁
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Nico
    Nico
    2020/04/22 19:01
    しめじと水菜と玉葱の味噌汁
    こんばんは(*^^*)火の通りの良い豆腐もダイブしました♪毎日発酵食品食べて免疫つけてます!美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る