基本!ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

基本!ほうれん草の胡麻和え
  • 約15分
  • 100円以下
善ちゃん
善ちゃん
栄養満点、おかずにもお弁当にもなるほうれん草の胡麻和えは、ゴマ多めで食べて頂きたいです♬

材料(4人分)

  • ほうれん草 1束
  • すりごま 20g
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 ほうれん草は、ボールに水をはって、軽くゆすりながら根の部分を特によく洗い、流水で最後洗い流します。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、ほうれん草の束の上を持って、根の方を沸騰した湯につけ、ゆっくり10数えてから、全体を鍋に入れます。
    そこで、塩をひとつまみ入れます。
  3. 3 再度、沸騰したら、菜箸で全体をぐるりと混ぜて、ざるに上げます。
  4. 4 ボールに、すりごま、砂糖、醤油、みりんを入れて混ぜておきます。
  5. 5 ほうれん草をしっかりしぼって、3㎝くらいに切ります。
  6. 6 4に、ほうれん草を入れて和えて、お皿に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

ほうれん草の胡麻和えって、美味しいし栄養もあるので、是非、ひとり暮らしのお料理初心者に作ってもらいたくて♬

  • レシピID:1780033874
  • 公開日:2020/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え
善ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2020/02/26 07:37
    基本!ほうれん草の胡麻和え
    美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
  • こもたん
    こもたん
    2020/02/25 14:34
    基本!ほうれん草の胡麻和え
    味つけ美味しかったです(^^)たくさん作ってお弁当にも入れました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る