おせちにも♬直ぐ出来ちゃう❤️さつまいもの茶巾! レシピ・作り方

おせちにも♬直ぐ出来ちゃう❤️さつまいもの茶巾!
  • 約15分
  • 100円以下
善ちゃん
善ちゃん
安納芋を使って、お正月にぴったりの茶巾を作ってみました!

材料(5人分)

  • さつまいも:安納芋 1本 200gくらい
  • 牛乳 大さじ1
  • バター 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 栗の甘露煮 1個
  • 煮豆 1粒

作り方

  1. 1 さつまいもは、皮をむいて、一口大に切り、水にさらしてから、水を切る。
    耐熱皿にのせて、ラップをし、電子レンジで4分加熱する。
    熱いうちに、ホークなどで潰す。
  2. 2 このくらい潰れたら、ゴムベラに持ち替えて、牛乳と、バター、塩を加えます。
    よく練るように混ぜます。
  3. 3 こんな風に滑らかになります。
  4. 4 スケールにラップをのせて、
    5等分、だいたい40〜45gくらいずつに分けます。
  5. 5 ラップで好みの形に整形し、ナイフなどで、模様をつけます。
  6. 6 丸くしてから、平べったくしてみました。
  7. 7 黒豆などを飾ります。
  8. 8 ラップで茶巾絞りしてみました。
  9. 9 全部で5つ出来ました。
    茶巾絞りしたものには、栗の甘露煮1つを3等分して飾り、
    お花形にしたものには、煮豆を半分にして飾りました。
    完成です。

きっかけ

安納芋を使って、お正月にぴったりの茶巾を作ろう!って思いました。

  • レシピID:1780033289
  • 公開日:2019/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単おせち料理牛乳・乳飲料
善ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る