アプリで広告非表示を体験しよう

【独居自炊】漬物汁で酸辣湯そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブッ子
漬物の残り汁は野菜の旨味たっぷりで中華出汁に持ってこいだと思いませんか。

材料(1人分)

漬物残り汁
100ml
100ml
醤油(調整用)
小さじ1
1個
片栗粉
小さじ1~
大さじ1~
ごま油(またはラー油)
少々
茹でそうめん
100g~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    漬物残り汁、水、醤油を鍋に入れて沸かす。
    (このとき新しく具をこさえるのは面倒ですから、漬物が数切れでも残ってるとありがたいですね。今回は残ってません)
  2. 2
    少量の水で溶いた片栗粉を混ぜ入れる。
  3. 3
    溶き卵を流し入れる。
  4. 4
    酢、ごま油で味を調え、茹でそうめんを入れて、あんを絡めたら完成。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉→溶き卵の順に入れると、簡単にふんわり卵が出来ます。(私でもできたw) 漬物の残り汁は各家庭で様々ですが、要は塩気を足し引きして調整し、酢を入れたら、野菜の旨味たっぷりの中華になるということです。

きっかけ

我が家の漬物汁はめんつゆベースが多いので、一回分の麺料理にそのまま使えて便利です。

公開日:2019/04/27

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんその他の漬物アレンジそうめん
関連キーワード
リメイク 節約 残り物 漬物
料理名
漬物汁で酸辣湯そうめん

このレシピを作ったユーザ

ブッ子 40代の独居自炊。 清く正しく、つつましく。ふてくされず。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする