三つ葉とじゃがいもの味噌汁 レシピ・作り方

三つ葉とじゃがいもの味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
クセが強く、いつもは1〜2枚飾るだけの香味野菜の三つ葉ですが、たまには主役にしました。ジャガイモでほっこりと お腹にもたまる香りの味噌汁一杯です。

材料(2-3人分)

  • 三つ葉(茎の部分) 1袋
  • 三つ葉(葉) 3本
  • じゃがいも 小2個
  • 麦味噌 大さじ2〜3
  • 顆粒昆布だし 3g
  • 450cc

作り方

  1. 1 ジャガイモは、大きめの拍子木切りにする。
    水に数分さらしておく。
    三つ葉は、茎の所を3cmに切る。葉は数枚とりわけておく。
  2. 2 鍋に水を入れて沸かし、ジャガイモを入れる。ジャガイモに火が通ってきたら、顆粒出汁をふりいれる。三つ葉の茎をいれる。
  3. 3 火を止めて、漉し器で味噌を溶く。
  4. 4 食べる直前に 再加熱し、沸騰する直前に火を止めて、椀に注ぐ。三つ葉の葉を浮かべる。

きっかけ

三つ葉が安くたくさん買ったので。

おいしくなるコツ

三つ葉は余熱で十分です。 作り方1で、緑の葉は、3〜6本位取り分け、残りの葉は他料理にお使い下さい。

  • レシピID:1780027116
  • 公開日:2019/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
三つ葉とじゃがいもの味噌汁
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る