アプリで広告非表示を体験しよう

鶏のロール蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
鶏むね肉をラップで巻いて蒸したおかずです。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
片栗粉
小さじ3分の1
ミックスハーブソルト
少々
人参
2分の1本
椎茸
1個
ーーーーーーーー
マヨネーズ
小さじ2
濃口醤油
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱温度が140度のラップ30×30を作って準備しておきます。

    (※ラップに特性・取扱い上の注意事項などが表示されています。注意事項に従った取扱いをすることが必要です。)
  2. 2
    鶏むね肉は皮を取り除く。
    肉の厚い部分を包丁で削ぐようにして肉を大きく広げて厚みを均一にします。
  3. 3
    そこへ片栗粉、ミックスハーブソルトを振る。
    そして1㎝に細長くした人参、細切りの椎茸を乗せます。
    端からギュッギュっと巻き上げていき、
  4. 4
    準備しておいたラップをキチキチに貼り付け
    巻き付けます。
    そして更にラップで巻き二重にします。
  5. 5
    鍋にたっぷりの湯が沸いたら鶏のラップ巻きを投入します。
  6. 6
    時折裏返しながら、蓋をして中火で15分程度煮ます。
    鍋から上げたらラップのまま15分程度あら熱をとります。
  7. 7
    ラップをはがして輪切りにします。
    マヨネーズと醤油を混ぜたディップで頂きます。
    鶏のロール蒸しの完成です。
  8. 8
    [レシピ紹介]ーーーーーー
    翌々日も柔らか◎
    湯種と低温発酵でレーズン生食パン
    ID:1780019983
  9. 9
    電気圧力鍋で◎牛スジ煮込みカレー
    ID:1780019832
  10. 10
    海鮮八宝菜
    ID:1780019557
  11. 11
    しゃぶしゃぶ鍋
    ID:1780019419
  12. 12
    鶏大根の黒酢煮
    ID:1780019192

おいしくなるコツ

ギュッギュと巻き込みます。 お好きなタレをつけて頂きます。

きっかけ

夕飯メニュー

公開日:2018/02/01

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉蒸し鶏にんじんしいたけ干し椎茸
関連キーワード
簡単 蒸し料理 蒸し器 ハーブソルト

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする