アプリで広告非表示を体験しよう

大根たっぷり☆おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
大根1本いれました。(*^^*)美味!
みんながつくった数 1

材料(4〜6人分)

大根
1本
じゃがいも
2個
2個
板こんにゃく
1枚
結びこんにゃく
1袋
がんもどき
6個
竹輪
2本
平てん
2枚
餅巾着
3個
春菊
1/2わ
牡蠣
12粒ほど
手羽元
4本
*だし汁
8カップ
*だし醤油、酒
各大さじ1.5〜2
*砂糖、みりん
各小さじ1~1.5
*だし昆布
3枚
*塩
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2cmほどにきり、皮を向き面取りします。米のとぎ汁をいれた鍋に大根を入れ、かぶる水を入れ火にかけ、串がすっと通るまで煮ます。
  2. 2
    大鍋に*と手羽元を入れ、火にかけます。油通ししたがんもどきと平天、食べやすく切ったちくわ、1の大根、こんにゃく、結びこんにゃくを入れ、コトコト1時間煮て火を切ります。
  3. 3
    卵は鍋に入れ沸騰したら弱火で12分ゆでて殻をむき、じゃがいもは皮を剥いて、1/2に切ります。2回目の煮込みに、卵、じゃがいも、餅巾着を入れます。1時間ほど煮て、火を止めます、
  4. 4
    食べる時に、洗った春菊をしゃぶしゃぶしたり、牡蠣を塩もみして、綺麗に洗ったものを、さっと煮たりして、いただきます。出来上がり。

おいしくなるコツ

1時間煮て、冷ます。を繰り返すと、味がしみて、美味しく仕上がります(*^^*)

きっかけ

大根を頂きました。

公開日:2014/03/03

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
野菜たっぷり、鍋、 大鍋、簡単、おでん、 おつまみ、牡蠣、 お酒の合う、牡蠣、大根、
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする