アプリで広告非表示を体験しよう

たけのことえんどうのおかか炒め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ha.ru.ko
たけのこを使った簡単で春らしい一品です(o^^o)

材料(4人分)

たけのこ水煮
2分の1個
スナップえんどう
12本
かつおぶし
ひとつかみ
顆粒だし
小さじ2分の1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
一味とうがらし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこの水煮は食べやすい大きさに切ります。
    スナップえんどうの筋を取ります。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、たけのことえんどうを入れて炒めます。
  3. 3
    炒まったら顆粒だし、砂糖みりんしょうゆを入れて煮からめます。
    お好みで一味とうがらしを入れてもおいしいです。
  4. 4
    汁気が少し残っているうちにかつおぶしを入れ、ひとまぜしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

最後にかつおぶしに調味料を吸わせるようにすると良いです☆

きっかけ

たけのこをいただいたので考えました(o^^o)

公開日:2013/04/21

関連情報

カテゴリ
たけのこスナップえんどう
料理名
たけのことえんどうの甘辛炒め

このレシピを作ったユーザ

ha.ru.ko 料理が好きな子育て中の主婦です(^-^) 小学生と幼稚園のこどもがいます。こどもが離乳食のときから少しずつレシピ投稿していて、日々の記録のつもりで投稿しています。 気まぐれ更新ですが、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする