きのこがおいしい♪ツナの和風パスタ レシピ・作り方

きのこがおいしい♪ツナの和風パスタ
  • 約15分
  • 300円前後
まいき〜。
まいき〜。
簡単、早い、美味しい♪好きな具材を入れて、はい出来上がり。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大きめの鍋にお湯をたっぷり、塩をひとつまみ入れて沸騰したらパスタを茹でます。
  2. 2 にんにくをスライス。たまねぎは食べやすい大きさにカット。きのこ類は石突きをカット。ツナ缶のオイルをきっておく。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れ、焦げないよう弱火でにんにくを炒める。
    軽くきつね色になり香りが立てばにんにくのみ取り出す。
  4. 4 【3】のフライパンにたまねぎ、きのこを入れ強火で炒める。火が通ったらツナを入れ混ぜ合わせる。
  5. 5 火を切って【4】の具材をフライパンの隅によせ、空いたスペースにバター、醤油、白だしを入れる。
  6. 6 バターが溶けたら茹で上がったパスタと取り出したにんにくを入れてすべてを混ぜ合わせ、お皿に盛りつければ完成!

きっかけ

パスタ大好き!色々なパスタにチャレンジして出来た中の一品です。

おいしくなるコツ

白だしが風味を増して味を引き締める隠し味。白だしは味が濃いのでほんのちょっとで十分です。入れ過ぎにご注意を。

  • レシピID:1780005017
  • 公開日:2012/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
和風パスタ
まいき〜。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • 桜39桜39
    桜39桜39
    2012/06/14 19:29
    きのこがおいしい♪ツナの和風パスタ
    パスタソース作るの面倒なので、インスタントソース買ってしまいがちなんですが、こんなにお手軽な材料で簡単に作れて美味しかったです♪また作ります♪♪
  • TOM106
    TOM106
    2012/04/12 16:35
    きのこがおいしい♪ツナの和風パスタ
    ツナの塩気と白だしだけで醤油は使いませんでした… きのこもエリンギなので全体的に白ぃけど旨味はバッチリ (´▽`*)オイシ~☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る