冷製★さっぱり梅ソースの玉子どうふ レシピ・作り方

冷製★さっぱり梅ソースの玉子どうふ
  • 約15分
  • 100円以下
うれれ111
うれれ111
冷たい“卵豆腐”は暑い日にピッタリですよ。
食欲が出てきます^^。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵を溶きほぐし、
    だし汁・塩を加え、泡立たないように混ぜる。
  2. 2 こしながら、耐熱容器へそそぎ、フライパンに2cm水をいれ、キッチンペーパー→アルミで蓋をした、器をいれさらに蓋をし、沸騰後中~弱火の蒸気が上がった状態で10分蒸す。
  3. 3 梅ソースの材料を鍋に入れ、沸騰したらOK.

    卵豆腐&ソースは荒熱が取れたら、冷蔵庫で1時間冷やす。

きっかけ

茶碗蒸しって、夏は冷やして食べるのもおススメです。 梅のアクセントで食欲の無い時にもさっぱり頂けますよ。

おいしくなるコツ

こしき・ざる等で、一度こすとなめらかな食感になりますよ。 酸味の弱い梅を使われる方は、液が出来上がってから混ぜると酸味が残っていいですよ。 梅は、加熱で酸味が和らぎます。

  • レシピID:1780001798
  • 公開日:2011/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
料理名
卵豆腐
うれれ111
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • rinmama9459
    rinmama9459
    2014/09/23 20:37
    冷製★さっぱり梅ソースの玉子どうふ
    崩しましたが美味しくいただきました。ご馳走様でした。
  • aozora1015
    aozora1015
    2013/05/09 10:21
    冷製★さっぱり梅ソースの玉子どうふ
    梅が大好きで多めにいれました。さっぱり美味しくごちそうさまでした^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る