アプリで広告非表示を体験しよう

わさびヨーグルトソースのポークハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Agua-aqui
ソーセージがスモーキーな味を出してくれて、それをわさびヨーグルトソースがピリッと引き締め、大人なアクセントに!

材料(2人分)

わさび(チューブ)
大さじ1
ヨーグルト
大さじ6(4と2)
豚ひき肉
180g
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
えのき茸(1cmの長さに切る)
1袋(100g)
パン粉
1/4カップ
小1個
ソーセージ(5mm角に切る)
2本
塩麹
大さじ1
しめじ(ほぐしておく)
1袋(100g)
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
大さじ2
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ3
少々
スライスチーズ(4等分する)
1枚
ブラックペッパー(粗挽き)
少々
ミニトマト(縦8割)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わさび・ヨーグルト(大さじ4)・塩を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    ボウルに豚ひき肉・みじん切り玉ねぎ・えのき茸・パン粉・卵・ソーセージ・ヨーグルト(大さじ2)・塩麹を入れ、よく混ぜる。
  3. 3
    4等分して丸め、薄く油(分量外)を敷いたフライパンに並べ、蓋をして中火で3分程焼く。こんがり焼き色が付いたらひっくり返して空いている所にシメジと薄切りの玉ねぎを入れる。
  4. 4
    酒も入れ、蓋をして7分程弱火で焼き色が付くまで焼き、水(100CC)・麺つゆを加え中火にし、煮立ったら弱火で途中1度ひっくり返し、少しとろみがつくまで7分程煮る。
  5. 5
    チーズをのせ、チーズが柔らかくなったら、皿に盛り、1のソースをかけ、ブラックペッパーをふり、ミニトマトを添える。

おいしくなるコツ

えのき茸はキッチンばさみで切ると楽ちんです。 ソーセージは縦に十文字の切り込みを入れて切るとちょうど良いサイズになります。 わさびの量は、お好みで加減してください。

きっかけ

パンチのあるポークハンバーグが食べたいなと思って。

公開日:2013/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
わさび ポークハンバーグ キノコ ソーセージ
料理名
わさびヨーグルトソースのポークハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

Agua-aqui 自宅でのホームパーティー&お酒大好きの主婦です。 年に一回の夫との海外旅行が一番の楽しみ! 海外で出会った料理を身近な材料で私なりに再現してみるのが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする