アプリで広告非表示を体験しよう

カレーの次の日は★思いっきり和風なカレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kuma*
カレーの残りの鍋に直接うどんを入れるのも美味しいけど、たまにはちょっとカッコつけても。。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カレーの残り
お玉4杯ほど
うどん出汁(少し薄めに)
2杯弱
味醂
適量
冷凍讃岐うどん
2玉
揚げ
1/3枚
水菜
少々
ネギ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    揚げは1cm幅の短冊切り。
    水菜は3cmのざく切り。
    ネギは斜め切り。
  2. 2
    鍋にちょっと薄めのうどんスープを沸騰させ、揚げ、野菜を入れひと煮する。
    カレーの残りを入れ、うどんも加えて煮る。
    味醂で味を調える。(好みで)
  3. 3
    丼に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

じゃがいもが崩れてとろみがついてると思いますが、足りなかったら水どき片栗を加えてください。

きっかけ

いつもはカレーの残りの鍋にうどんを直接入れるだけですが、 たまには本格的(?)に作ります。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんカレーうどん100円以下の節約料理
関連キーワード
残り物 カレー 和風 うどん
料理名
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

Kuma* 食卓に季節を♪ 旬の食材を大切にいただきたいと思っています。 豪華な料理はありませんが、我が家のひと品を見ていってくださいね。 今の季節一番のお勧めレシピは・・長期保存できます◆自家製トマトケチャップ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1770004383/ ブログはこちら http://plaza.rakuten.co.jp/okirakukuma/

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/29 23:54
スープ少なめですが、美味しかったです(. ❛ ᴗ ❛.)ごちそうさまでした♪
ブタコマ
美味しく作って下さって嬉しいです。カレーが残った時の定番にして下さいね。 嬉しいレポありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする