鍋に飽きたらどうでしょう、春菊のオムレツ レシピ・作り方

鍋に飽きたらどうでしょう、春菊のオムレツ
  • 約15分
  • 300円前後
ブラックはやて
ブラックはやて
春菊好きな人へ、鍋やてんぷらやおひたし以外の食べ方の提案。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 春菊は柔らかいところを摘み、茹でて食べやすい大きさに切ておく。卵はときほぐしてボールに入れておく。
  2. 2 ボールの卵に牛乳、塩、胡椒を入れて軽く混ぜ、春菊を加えてもう一度混ぜる。
  3. 3 フライパンにサラダ油をいれ、煙がでてくるくらいになったらバターを入れ、すぐ手順2を入れ、ゴムべらかスパチュラで手早く混ぜる。
  4. 4 全体的に半熟くらいになったら、火を中火にして蓋をして火を通す。卵のふちに火が通って、下が固まったらひっくり返す。
  5. 5 ひっくり返したときにくっつくようだったら、周りからオイルを少しいれて、卵を浮かして下にしみこむようにする。
  6. 6 数回ひっくり返して火を通して、まな板か皿の上に乗せて、卵を落ち着かせる。
  7. 7 切り分けて出来上がり。あればトマトソース(レシピID:1770000206)をかける。

きっかけ

鍋につきものの春菊ですが。

おいしくなるコツ

直径16センチのフライパンで卵3個くらいがバランスがいいみたいです。SかMSサイズだったら4個でも。今回は牛乳にしましたが、代わりにだし汁でも美味しいです。

  • レシピID:1770000385
  • 公開日:2010/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
簡単 さけにあう ビールにあう 和風
料理名
春菊のオムレツ
ブラックはやて
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る