オイスターソースでꕥえびと春キャベツの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんがりわんこ
味付けに使うのはオイスターソースのみ!
あとは具材を用意して炊くだけの簡単で少し変わり種な、野菜を無理なく食べられる炊き込みご飯のレシピ。

材料(3~4人分)

むきえび
120g程度
春キャベツ 大きめの葉2枚
約200g分
白米
2合
★オイスターソース〔先に入れる〕
30~40ml
★水
2合の目盛りまで
└→★の合計が2合分の水量に
なるようにする

作り方

  1. 1
    【調理前に】冷凍むきえびを用意した場合は、あらかじめ解凍して余分な水気を切っておくのがおすすめ!
    また、必要があればつまようじなどで背わたを取っておきましょう。
  2. 2
    春キャベツの葉を洗い、2cm角程度の大きさに切ります。芯は火が通りやすいようスライスするのがおすすめ。
    ☘️面倒であれば、手で同じくらいの大きさにちぎってもOKです☘️
  3. 3
    白米を水が透明になるまで研ぎます。

    研ぎ終わった後、時間があれば白米を30分ほど水に漬けて置いておきます(お急ぎの場合は省略可です)。
  4. 4
    白米が研げたらザルにあげて水気を切り、炊飯器の内釜にいれます。
    そしてオイスターソース→水の順に規定の目盛りまで注ぎ、全体を混ぜ合わせます。
  5. 5
    混ぜ終わったら、むきえび→春キャベツの順に具材をいれて炊飯を開始します(モードは炊込みモード、なければ通常モードでもかまいません)。
  6. 6
    ごはんが炊けたらしゃもじで全体を混ぜ合わせて完成!

おいしくなるコツ

むきえびの代わりにカニかまなど他の海鮮系食材でもおいしく作れますよ☺️

きっかけ

春キャベツでボリュームUPしたごはんを食べたいなと思って。

公開日:2023/04/06

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯卵を使わない(卵アレルギー)オイスターソースむきえびキャベツ
関連キーワード
中華 おこわ ちまき おにぎり 海老 海鮮 シーフード 冷凍 春 旬 野菜 新物 簡単 ごはん 食物繊維

このレシピを作ったユーザ

とんがりわんこ 閲覧ありがとうございます! 日頃からできるだけ手作りして食事を充実させたいなと料理に励んでいます☘️ いただいたつくったよレポートは即日~2日以内に承認中、可能ならお返しレポもいたしますのでよろしくお願いします❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする