和風焼きおにぎりで出汁漬け レシピ・作り方

和風焼きおにぎりで出汁漬け
  • 約15分
紡.tumu
紡.tumu
炊きたてごはんに混ぜ合わせて、あとは食べたい時にささっとお湯かけるだけ♪

材料(3人分)

  • ごはん 1合
  • ★醤油 大1 1/2
  • ★ゴマ油 小1
  • ★みりん 小1
  • ★だしの素 小1
  • わさび 適量
  • お湯 適量
  • ネギ 適量

作り方

  1. 1 炊けたごはんに★を加えて混ぜ合わせ形成。
  2. 2 フライパンで中火で両面を焼く。
  3. 3 焼けたおにぎりをお茶碗に入れ、わさび、小口切りしたネギを加え、お湯をかけて完成!

きっかけ

炊いた残りごはんのアレンジとして。

おいしくなるコツ

出汁の味が付いてるのでお湯でも良し、海苔をふりかけてお茶漬けにしても良しな和風味付け♪

  • レシピID:1760039431
  • 公開日:2021/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりお茶漬け
紡.tumu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る