アプリで広告非表示を体験しよう

大根と鶏挽き肉の豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*-*-tsnn-*-*
消化が良くて体にやさしいハンバーグを作ってみました♪

材料(4人分)

鶏の挽き肉
200g
木綿豆腐
1/2丁
カットネギ
ひとつかみ
大根
3センチ
白だし
大さじ1
片栗粉
大さじ1
小さじ2/3
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐を耐熱容器に入れラップをして1分半加熱して水切りする。
  2. 2
    大根を1センチ角に切り、耐熱容器に入れて白だしをかけ、ラップをして600wのレンジで2分半加熱する。
  3. 3
    ボウルに鶏の挽き肉、1、2、カットネギ、片栗粉、塩、醤油を入れ、しっかりこねて6~8個に丸める。
  4. 4
    フライパンを弱めの中火で熱し、サラダ油を大さじ1を引いて3を両面焼き色がつくまで焼く。
  5. 5
    蓋をして2分蒸し焼きにして、出来上がり。

おいしくなるコツ

ポン酢やマヨネーズをかけてどうぞ♪

きっかけ

低カロリーで野菜の摂れるメニューを考えてみました。

公開日:2020/10/07

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする