かぼちゃの皮をところどころ剥いて、食べやすい大きさに切る。
(包丁で剥きにくい時は、皮むき器を使う)
切ったカボチャをフライパンに重ならないように皮面を下にして並べる
Aの調味料などを入れ、火をつけ、10分煮る
沸騰したら、火を中火にし、アルミホイルで落とし蓋をし、さらに煮る。
加熱中は、5分くらいしたら、1度くらい中を確認するくらいで、ひっくり返したりなど何もしないでOK
10分煮たら、火が通っているか確認して通っていれば出来上がり
フライパンでカボチャを煮るっていうアイデアを知ったので試してみました。
火にかけたら、ひっくり返したりなど何もしないこと
砂糖は使わない
甘いのがいい場合は、砂糖をお好みで入れてOK
レシピID: 1760019177
公開日:2014.09.20
2019.12.05
2019.12.05
2019.11.29
2019.11.28
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月21日(水)のPickupレシピコーナーに、Jrとmcさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.