椎茸の戻し方+戻し汁のとり方 レシピ・作り方

椎茸の戻し方+戻し汁のとり方
  • 1時間以上
  • 300円前後
marochan*
marochan*
冷水で戻すと、常温水やお湯よりグアニル酸が多く引きだされ、旨味成分も4~10倍程度増えるそうです♪

材料(4人分)

  • 椎茸 10枚
  • 椎茸が浸かる量

作り方

  1. 1 先ずは10分程度干し椎茸を水に漬けてから取り出し、良く水洗いする。雑味の原因となるホコリや粉を取り除くため。
  2. 2 洗った椎茸を、新しく用意した冷水に漬け、冷蔵庫内で戻す。冷水の温度は0℃が理想です。
  3. 3 24時間経てば、しいたけが完全に戻るので、そのまま料理に使えます☆
  4. 4 戻し汁は、念のため濾して、雑味の原因となるホコリや粉を完全に取り除く。
  5. 5 濾した戻し汁は、一度、沸騰させてアクを取り除けば、甘い乾しいたけのダシ汁の完成です。
  6. 6 時間がない時は1時間ほど冷水に漬けてから一度取り出し、薄くスライスして、再び冷水に漬ければ30分程度で完全に椎茸は戻ります。

きっかけ

干し椎茸をたくさん買ったので色々活用したいと思いました^_^

おいしくなるコツ

干し椎茸や戻し汁を使いたい時は前日に水につけます♪炊き込みご飯、ひじきの煮物、切り干し大根、炒り豆腐、なんでも使えます♪

  • レシピID:1760016573
  • 公開日:2014/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
marochan*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る