豆腐とニラのキムチポッカ・ポッカ レシピ・作り方

豆腐とニラのキムチポッカ・ポッカ
  • 約15分
  • 500円前後
すいかサマ
すいかサマ
ちょっと古くて酸っぱくなったキムチ。そのまま食べるのもいいですが(*^_^*)
冬の寒い時も、夏の暑い日も、キムチでポッカポッカ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗い、ザルに上げ水気を切る
  2. 2 ニラは4cm長さに切りそろえる。
  3. 3 豚バラは食べやすい大きさに切る。
  4. 4 キムチははさみで食べやすい大きさに切る
  5. 5 フライパンにごま油をいれ火にかける、なべが温まったら、豚バラを入れ、1分ほど炒める
  6. 6 キムチを汁ごと加え、1、2分炒め合わせ、だし汁を加え、豆腐を食べやすい大きさにきりながら入れる
  7. 7 フライパンの反対側に、もやし、にらを入れ中火で蓋をして、豆腐が温まるまで2、3分煮る
  8. 8 野菜がくったりしたら、卵を割りほぐし、蓋をして強火で30秒加熱したのち、火を止め卵がお好みの具合になったら出来上がりです
  9. 9 食卓で器に盛ってどうぞ。フライパンを使ったのは、フライ返しで卵をすくうように取れば、卵が半熟でも崩さずに取りやすいからです

きっかけ

鶴橋からスーパーにキムチを売りに来ている方が、酸っぱいから半額と言って売っていたキムチを書いました。こんな感じで食べようと思いますと言ったところ、キムチの専門家がそりゃ、美味しそうだと大絶賛でした

おいしくなるコツ

④キムチは専門店の白菜が縦割りになった本格的なものを使っています。味付けはほぼキムチ任せなので、なるべく美味しいもので作ってください。 キムチだけで味が足りない場合はお味噌を少し加えてください

  • レシピID:1760015349
  • 公開日:2013/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐にら
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る