山形県 山ごぼうと炒り卵のおにぎり レシピ・作り方

山形県 山ごぼうと炒り卵のおにぎり
  • 約10分
chaachan6066
chaachan6066
炒り卵が入ってマイルドに。お子さんにも!

材料(2人分)

  • NEW クレラップ
  • 山ごぼう漬け 2本~
  • 大葉 3~4枚
  • 1個
  • 山ごぼう漬けの漬け汁 小さじ 1
  • 塩(足りなければ) 適量
  • 温かいご飯 2人分(1合)

作り方

  1. 1 山ごぼう、大葉は粗みじん切りにする。
    卵は溶いて少量のごま油を入れて炒り卵を作る。
    温かいご飯に、山ごぼう、漬け汁、大葉、炒り卵を混ぜる。
    味を見て足りなければ塩で調整する。
  2. 2 まな板の上にNEWクレラップを拡げて、 1 を載せる。
    4隅をつまんで、包み、お好みの形に握る。
  3. 3 お皿に盛って出来上がりです。
    お好みで海苔を巻いても!!

きっかけ

山形の山ごぼう漬けをいただいたので作りました。

おいしくなるコツ

大葉は彩りが欲しくて入れてみました。なくてもOKです。 山ごぼうに充分の塩分があるので塩は必要ないと思いますが、お好みで調整してください。

  • レシピID:1760015331
  • 公開日:2013/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る