長野県 野沢菜のおにぎり レシピ・作り方

長野県 野沢菜のおにぎり
  • 約10分
chaachan6066
chaachan6066
美味しいです。

材料(2人分)

  • NEWクレラップ
  • 野沢菜漬け(葉の部分) 4枚
  • 野沢菜漬け(茎の部分) 2本~
  • 鰹節 1パック
  • 白ごま 大さじ 1
  • 温かいご飯 2人分(1合)

作り方

  1. 1 野沢菜は茎と葉に分ける。
    茎は粗みじん切りにする。ご飯とみじん切りにした茎、白ごま、かつお節を混ぜる。
  2. 2 まな板にNEWクレラップを敷いて、野沢菜の葉を拡げ、 2のご飯を載せる。
  3. 3 四隅をつまんで包み、お好みの形に握る。
  4. 4 NEWクレラップを新たに敷いて、野沢菜の葉の水気をキッチンペーパーで軽く拭きとり、 3 を載せる。
     2 と同じように包む。
  5. 5 ↑ お米1合分でちょうど4個できました。

きっかけ

野沢菜の漬物があったので作りました。

おいしくなるコツ

1 の手順で味見をして、足りなければ塩で調整してください。

  • レシピID:1760015303
  • 公開日:2013/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • グニンマ
    グニンマ
    2022/01/22 08:34
    長野県 野沢菜のおにぎり
    シソの実とシラスや鮭+刻んだ茎を混ぜておにぎりにしていますが、鰹節は初めてでした(^-^*)
    手軽だし美味しいですね♪
    定番になりそうです( ´∀` )b

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る