アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とホタテの重ね焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
イタリアンの副菜に

材料(2人分)

茄子
4cm
ボイルホタテ(冷凍)
2コ
大葉
2枚
とろけるスライスチーズ
1枚
白ワイン
大さじ2
塩・胡椒
少々
サラダ油orオリーブオイル
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホタテは冷蔵庫で自然解凍しておく
  2. 2
    茄子は1cm幅の輪切りにし、しばらく塩水に付けアクを抜き、水気を拭き取る
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れ火にかけ、茄子を重ならないように並べる
  4. 4
    軽く塩・胡椒を振り、最初は強火で茄子の片面を2分程焼き、焦げ目が付けば、茄子を裏返す
  5. 5
    火を中火ほどに落とし、1,2分裏面も焼いたら、フライパンの空いているところにホタテを入れる
  6. 6
    ホタテに焦げ目が付いたらホタテを裏返し、ワインを加え、蓋をして1,2分蒸し焼きにする
  7. 7
    茄子に火が入りホタテが温まったら、フライパンから取り出す
  8. 8
    茄子⇒ホタテ⇒スライスチーズ(1/2枚)⇒大葉⇒茄子の順に乗せ、ピックを使って止める

おいしくなるコツ

夏場であれば、茄子とホタテの熱でチーズが溶けますので、このまま食卓に出せます。寒い季節であれば、チーズが溶けるまでレンジで10秒程温めて頂くと良いと思います

きっかけ

パスタの夕飯に合わせて、副菜を考えました

公開日:2013/08/28

関連情報

カテゴリ
ホタテ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする