たまねぎの皮茶 レシピ・作り方

たまねぎの皮茶
  • 5分以内
  • 100円以下
犬1106
犬1106
体内水分が低下すると血液がドロドロになります。そして今年はペットボトル病とかもささやかれているのでしっかり血液サラサラにしましょ

材料(5人分)

  • たまねぎの茶色い皮 2個分
  • 1リットル

作り方

  1. 1 タマネギの茶色い皮をしっかり荒って皮をはぐ。
  2. 2 お水1リットルの中に皮を入れて、しっかり沸騰させる。
  3. 3 氷を入れて冷たくして飲むとクセもないし沢山のめますよ。

きっかけ

なにかのテレビでみた記憶があり、記憶をたどって作りました。

  • レシピID:1760003258
  • 公開日:2011/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
健康茶
料理名
たまねぎの皮茶
犬1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • purie
    purie
    2012/03/18 01:15
    たまねぎの皮茶
    ちょっと横着しちゃいましたデトックス茶これからも習慣にしようと思います~。
  • purie
    purie
    2012/02/09 09:15
    たまねぎの皮茶
    きれいな色になるんですね!これでデトックス~!
  • 蘭もり
    蘭もり
    2011/09/18 17:34
    たまねぎの皮茶
    昔、知人が「お茶にして飲む」と言って、玉葱の皮を集めてました。血液をサラサラにするためだったんですね。
    癖がありますが、体に効きそうですね。
    ご馳走様でした。
  • すずらん29
    すずらん29
    2011/09/04 06:46
    たまねぎの皮茶
    クセがなく、飲みやすいですね♪これからは玉ねぎ料理のときは必ずコレ作りまーす(^ー^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る