フライパンで リンゴタルトです♪ レシピ・作り方

フライパンで リンゴタルトです♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
mak789
mak789
10cmのマドレーヌ型を使ったので、リンゴは小さめに切りました。

材料(5人分)

  • リンゴ 小1個
  • 炒った米ぬか 2/3カップ
  • 全粒粉(薄力粉) 2/3カップ
  • 有機レーズン 1/2カップ
  • 無調整豆乳 80cc
  • 菜種油 20cc+少々
  • シナモン 少々
  • メープルシロップ 小さじ2/3×5

作り方

  1. 1 ボウルに炒った米ぬか・全粒粉・を入れ、よく混ぜます。レーズンは細かく刻みます。
  2. 2 1に豆乳・菜種油を加えて手でよく混ぜます。混ざれば、レーズンも加えてざっくり混ぜます。
  3. 3 マドレーヌ型に菜種油を塗り、2を押しつけるようにします。底より壁を厚めにします。フライパンを温め、4つ並べてフタをし、中火~弱火で15分焼きます。
  4. 4 リンゴをイチョウ型にスライスし、塩水につけておきます。
  5. 5 タルトが焼ければフライパンから取り出し、冷まします。
  6. 6 5が冷めれば、水気を拭き取ったリンゴを入れていき、シナモンを一つまみ振り、メープルシロップを小さじ2/3ずつ回しかけます。フライパンを温め、4つ並べてフタをし、30分焼きます。
  7. 7 時々型の向きを変えて焼きむらをなくします。グツグツして水気がなくなりそうになればOKです。火を止め、冷ましてから型から取り出し、冷蔵庫で冷やします。

きっかけ

季節外れのリンゴが美味しくなかったので、オヤツを作ろうと思いました。オーブンがなくてもフライパンで焼けるかも、とリンゴタルトにトライしました。

おいしくなるコツ

オーブンと違って焼きむらが出るので、時々向きを変えたり位置を変えるといいです。タルト生地だけ先に焼くと、生地がしっかりして型から取り出しやすいです。タルト生地の油分が少ないと焦げ付きやすいので、もう少し菜種油を増やしてもいいです。

  • レシピID:1760002641
  • 公開日:2011/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
フライパン リンゴタルト マクロビ ヴィーガン
料理名
リンゴタルト
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る