かきのにんにく白ワインソテー レシピ・作り方

かきのにんにく白ワインソテー
  • 約15分
  • 500円前後
ほづみっく
ほづみっく
牡蠣はスーパーで売ってる150~180gのパックを使用しています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 カキは水で軽く洗って汚れを取ってからクッキングペーパーなどで水気を取り小麦粉を薄くまぶす。
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ、1のカキの表面を強火で軽く焼く。
  3. 3 白ワインをいれふたをし中火で2~3分蒸し焼きにする。
  4. 4 1度カキだけ取り出し、残ったソースにバターをいれ、とろみが付くまで煮つめる。
  5. 5 塩コショウで味を調整したら、カキを戻してソースを全体にからめてからお皿にあけてパセリを散らす。

きっかけ

お店で食べた牡蠣のソテーがとてもおいしかったので自分でも作ってみました。

  • レシピID:1760000238
  • 公開日:2010/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣
料理名
牡蠣のソテー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る