アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で鶏大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
薄味でシンプルな味で。下ごしらえ無しで、圧力鍋で調理時間、光熱費節約です。カロリー、調理時間ともにエコな料理です。

材料(1~2人分)

大根
1/2本
鶏もも肉
1/2枚
めんつゆの元
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を薄めに輪切り、もしくは3等分に輪切りし更にそれを半分に切る。
  2. 2
    鶏肉を大きめに切る。
  3. 3
    圧力鍋に、全ての材料を入れ火にかける。
  4. 4
    蒸気が出てきたら、中火にして加圧7~8分。火を消したら、そのまましばらく放置。
  5. 5
    自然放置で圧力が抜けたら、大根の火の通りを確認する。
    少し白い箇所が残っていたら再加熱。
  6. 6
    全体が透き通った感じになれば、完成。

おいしくなるコツ

大根を薄めに切ると火の通りが早く済みます。 予熱を利用し、味をじっくり染みこませて下さい。 味は薄めにしているので、お好みで調整して下さい。

きっかけ

母の味はブリ大根。なんとなく魚臭い気がするのが好みではないので、鶏肉で。

公開日:2010/11/04

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 簡単 時短 エコ
料理名
とり大根

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする