アプリで広告非表示を体験しよう

豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むにぷう
定番おかず☆

材料(2人分)

豚バラ肉ブロック
500g
小松菜
2株
大根
15cmくらい
ゆで卵
2個
ネギの緑部分
1本分
☆しょうがチューブ
大さじ1
☆水
400cc
☆しょうゆ
70cc
☆みりん
50cc
☆酒
50cc
☆はちみつ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、3cmくらいの幅の半月切りにしておく。
    ゆで卵の殻をむいておく。
  2. 2
    豚肉も3cmくらいの幅で切る。
  3. 3
    フライパンの上に脂身が下になるように並べて両面に焼き目がつくまで焼く。余分な油はキッチンペーパーなどで拭きとる。
  4. 4
    ③に①、☆を入れてその上にネギの緑部分をのせる。グツグツしてきたら弱火にして、落とし蓋をして40分くらい煮る。途中ひっくり返したりする。
  5. 5
    鍋でお湯を沸かし、小松菜を茹でる。水気をきって5cmくらいのざく切りにする。
  6. 6
    ④を器に盛って、⑤を添える。お好みでカラシをつけて食べる。

きっかけ

小さい時から食べてる懐かしの味です☆

公開日:2020/09/03

関連情報

カテゴリ
豚バラブロック・かたまり肉豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

むにぷう プロフィール画面をご覧頂き、ありがとうございます☆ 楽しみながら記録をつけていきたいと思います♬簡単☆手間いらず☆レシピを心がけてます☆レポート頂けると励みになります☆ 楽天room https://room.rakuten.co.jp/room_beac0b5c49/items 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/muni62/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする