レンジDE鶏チャーシュートロたま乗せ レシピ・作り方

レンジDE鶏チャーシュートロたま乗せ
  • 約10分
  • 300円前後
KTちゃん
KTちゃん
電子レンジだけで鶏チャーシューが出来ました!ゆで玉子と煮汁を合わせてチャーシューの上に乗せてみました!

材料(3人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ゆで玉子 3個
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • しょうが(チューブ) 2センチ
  • ニンニク(チューブ) 1センチ
  • カットネギ 適量

作り方

  1. 1 鶏肉の厚いところは開いて均一にします。
  2. 2 丸めて水で濡らした爪楊枝(加熱可能なもの)で固定します。
  3. 3 耐熱容器に成形した鶏肉、醤油、酒、砂糖、みりん、しょうが、ニンニクを入れて電子レンジで600W4分加熱します。
  4. 4 ひっくり返してさらに4分加熱します。
  5. 5 カットして皿に盛り付けます。まだ、火が通っていなかったら切ってからさらに電子レンジで1~2分加熱してください。
  6. 6 ゆで玉子を潰してタレと混ぜます。
  7. 7 鶏チャーシューの上にゆで玉子タレをかけてその上にカットネギをふりかけて完成!

きっかけ

手間がかかりそうなチャーシューを電子レンジだけで作ってみました!

おいしくなるコツ

厚さを均一にすることでムラなく火が通ります。あまり電子レンジで加熱しすぎると硬くなるので注意して下さい。ゆで玉子との相性抜群で美味しいです!

  • レシピID:1750076204
  • 公開日:2020/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理簡単夕食簡単鶏肉料理簡単おつまみ鶏もも肉
KTちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る