調味料はひとつだけ☆簡単白だし卵焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
たまごと白だしを合わせて混ぜる
(具がある場合は、一緒に混ぜ込んでください) - 2 油を引いて、よく熱したフライパンに、卵液の半分ほどを入れる
-
3
使ったたまごはこれです。普通です。
-
4
奥から手前に巻いていく。
ぐちゃぐちゃになっても、最後にまとまればオッケーなので、細かいことは気にしない! -
5
卵液を少しだけ残して、フライパンに入れ、巻いていく。
少し残すのがポイントです。 -
6
最後に、少し残した卵液を入れてひと巻きをする。
最後の卵液がのりの役割をしてくれて、端っこがめくれにくくなります。
失敗気味の時もなんとなくおさまりの良い卵焼きになりますよ。
きっかけ
好き嫌いの多い子どもに、お弁当が美味しく食べれるように、いつも安定した味の卵焼きを作ってあげたくて。
おいしくなるコツ
色々な野菜を一緒に混ぜ込むと、彩り良くなり栄養満点! 我が家はほうれん草やネギ、コーン等を入れるのが定番。
- レシピID:1750075609
- 公開日:2020/05/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません