カビが生えない(^^)簡単ニンニクの保存法! レシピ・作り方

カビが生えない(^^)簡単ニンニクの保存法!
  • 5分以内
  • 300円前後
パンダコパンダママのレシピ
パンダコパンダママのレシピ
ニンニクをそのまま冷蔵庫に入れてカビちゃったことありませんか?この方法だと生のまま何ヶ月も持ちます!

材料(5人分)

  • ニンニク あるだけ
  • 紙袋や紙箱 ニンニクが入る数

作り方

  1. 1 ニンニクです。まとめて買った方が安いからまとめて今回10個以上買いましたよ!
  2. 2 そのままだと冷蔵庫入れてもカビちゃいます。なので、、、
  3. 3 とにかく1つづつバラバラにしていきます。皮を一枚残した様な感じでバラして下さい。
  4. 4 で、箱に入れるだけです。野菜室で蓋をして保存して下さい。これだけで数ヶ月持ちます。
  5. 5 野菜室の隅っこにチップスターの箱が笑 我が家の冷蔵庫にはこのサイズ結構ベストです。過去ラップの箱とかもやったことありますが丈夫で出し入れしやすくてそれも良かったです。

きっかけ

ニンニクのカビが生える所ってニンニクとニンニクの間なんですよね。じゃあバラして、結露しない様に紙箱に入れたら、、、正解!何ヶ月も持ちます(^^)使うときも1個づつになってるので使いやすいです。皮も程よく乾いて剥きやすいんです☆

  • レシピID:1750075005
  • 公開日:2020/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく料理のちょいテク・裏技
パンダコパンダママのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ユウカハニー
    ユウカハニー
    2022/07/22 21:42
    冷蔵庫にそのままで保管して、皆さんニンニクの匂いは大丈夫でしたか?

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る