たっぷりチーズのツナマヨチーズッキーニ レシピ・作り方

たっぷりチーズのツナマヨチーズッキーニ
  • 約15分
  • 300円前後
おもたんたん
おもたんたん
ズッキーニが安値の内にと、あわてて投稿
(;´∀`)ゞ
ツナの旨味がズッキーニに浸みて美味い~♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 ズッキーニは水で洗い、6~8ミリ位の輪切りにして水にさらす(乾くと切り口がくっつき調理しづらい)。
    ツナ缶の油を少し捨て、塩コショウする。
  2. 2 ズッキーニは水を切り、フライパンでバター等で両面しんなりするまで焼き軽く塩コショウして、ツナ缶の汁をかけ、馴染んだら火を止めて、耐熱皿に並べる。
  3. 3 ツナを上から まぶして、マヨネーズをさらっとかけ、ピザ用チーズをまんべんなく乗せる。
    フタかラップをして電子レンジでチーズがとろけるまで加熱する。
    (目安500w3分)
  4. 4 温かい内に どうぞ~
    (*’ー’人)

きっかけ

ズッキーニって油と相性が良いって聞いたので・・・ ツナ缶ともきっと相性が良いだろうと思いました。

おいしくなるコツ

ツナ缶自体にも塩気があるので、塩コショウのかけすぎに気をつけて下さい。 マヨネーズは細く出る方の絞り口で出すと少ない量で済みます。 味の濃淡はお好みで調節してください。 レシピはチーズが大目になっています。

  • レシピID:1750034361
  • 公開日:2016/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニツナ缶その他の乳製品簡単夕食簡単おつまみ
関連キーワード
チーズ ズッキーニ 簡単 ワインに合う とろけるチーズ 子どもが食べれる
料理名
ズッキーニのツナマヨチーズ焼き
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る