アプリで広告非表示を体験しよう

筑前煮~楽チンおせち①~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YASUYO☆ANPAN
忙しい大晦日だから、野菜をまとめて煮て、楽チンおせち♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

干し椎茸
小5個
ごぼう
1/3本
れんこん
110g
にんじん
中1本
里芋
小3個
鶏もも肉
140g
たけのこの水煮
120g(大1/2個)
こんにゃく
170g(大2/3個)
サラダ油
大さじ2
干し椎茸の戻し汁と合わせて500㏄
★調味料
粉末だしの素
小さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水で戻しておく。(戻し汁はとっておく。)
  2. 2
    ごぼうは皮をこそげて、斜め薄切りにし、水
    (分量外)にさらして、あく抜きをする。れんこんも皮をむいて、乱切りにし、水(分量外)にさらして、あく抜きをする。
  3. 3
    にんじんと里芋は皮をむいて、乱切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
  4. 4
    たけのこの水煮は乱切りにする。こんにゃくは一口大に切る。
    1の干し椎茸の水気を軽く絞る。これの軸を切り落とし、笠を半分に切る。
  5. 5
    鍋にサラダ油を敷き、2と3を炒める。油が回ってきたら、水を入れ強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、4と★調味料を加えて15分位煮る。
    *アクが出たら取ってください。
  6. 6
    火を止めてできあがり。
    一晩置くと味が染みて一層おいしくなります♪

きっかけ

おせちに。

公開日:2014/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理干し椎茸ごぼう
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

YASUYO☆ANPAN いつも何気なく作っていた料理をみんなに公開できるなんて楽しいですね♪ 少しでも多くの皆さんに参考になれば光栄です(*^_^*) たくさんのレポートやコメントよろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする