するめイカのゲソとワタのアルミホイル焼き レシピ・作り方

するめイカのゲソとワタのアルミホイル焼き
桜39桜39
桜39桜39
簡単ホイル焼きにしました。美味しいですよ。

材料(2人分)

  • するめイカ・ゲソ 1杯分
  • するめイカ・ワタ 1杯分
  • 適量
  • 料理酒 小匙1
  • レモン汁 適量
  • わけぎ 適量

作り方

  1. 1 するめイカを塩水で洗い、身からワタとゲソを抜く。
    (身は別料理へ)
    ワタとゲソをはずし、口と目を取ったのち、しっかりとゲソの吸盤部分を洗う。
  2. 2 1のゲソを3~4cmサイズで切る。
  3. 3 ゲソをアルミホイルに載せ、上にワタを載せ、塩をまぶし、料理酒を掛け、アルミホイルの蓋をする。
  4. 4 3をガスレンジグリルで10分程中火で焼いて完成。
    ホイルを開き、レモン汁を適量掛けて、わけぎをちらしてお召し上がり下さい。

きっかけ

するめイカが売っていたので。

おいしくなるコツ

素材の味で十分美味しいです。

  • レシピID:1750008884
  • 公開日:2013/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る