アプリで広告非表示を体験しよう

定番 炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
簡単炊き込みご飯。お弁当にもお勧めです。食材にしっかり味をつけてから炊き込みます。

材料(3~5人分)

3合
300cc
牛蒡(直径2cm程の物)
30cm程
にんじん(小)
1/2本
●かつお顆粒だし
小匙1
●鶏肉(モモ)
100g
●揚げ
1枚
●しめじ
1/2パック
●生姜
1かけ
●しょうゆ
大匙2
●みりん
大匙2
●料理酒
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いだらざるに入れ水切りをしておく。

    ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    にんじんは札きり。
  2. 2
    生姜は幅1cmサイズに切ったのち細切り。
    しめじは石づきから外す。
    揚げはお湯で湯がき縦半分に切ったのち、薄めの札切り。
    鶏肉は1cm程の塊に切る。
  3. 3
    鍋に水、ごぼう、にんじんを入れ加熱。
    お湯が沸いたら、中火にし、●印の材料を入れ蓋をする。
    (と中灰汁取りを忘れずに)
    食材に味が付いたら火を止める。
    (目安は鶏肉に味が付くまで)
  4. 4
    手順3をざるに入れ、煮汁と食材に別ける。
    煮汁は炊飯に使うので捨てない。
  5. 5
    お釜に研いだ米と煮汁を入れる。
    煮汁は3合分の水量まで入れる。
    水量が足りなかったら水を加え、かつお顆粒だしを一つまみ程(分量外)入れて混ぜる。
  6. 6
    手順5の上に味付けした食材を入れ、炊飯器のスイッチを入れる。
    炊けたら完成。

おいしくなるコツ

その時ある食材で。しいたけや里芋も美味しいです。

きっかけ

昔から作っているので。

公開日:2013/04/01

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする