ズッキーニの梅はさみ天ぷら♪ レシピ・作り方

ズッキーニの梅はさみ天ぷら♪
  • 約10分
おもたんたん
おもたんたん
切って挟んで衣を付けて揚げるだけ~簡単♪
ただの天ぷらじゃつまらないので梅をはさんでみました^^
ズッキーニのほんのり甘さと梅の酸味が夏に合います。

材料(2~4人分)

  • ズッキーニ 1本
  • 練り梅(チューブ) 大さじ1~3
  • 一つまみ
  • 天ぷらころも カップ1弱
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ズッキーニは洗って6~8ミリ位の幅で輪切りにします。
    真ん中に切れ目を入れ、練り梅を切れ目の中央にちょちょいと塗ります。
    手で閉じなくても自然に閉じるので押えないで下さい。
  2. 2 天ぷらの衣を作ります。
    我が家は天ぷら粉で作っています。お手持ちの天ぷら粉の使い方に従って作ってください。
    天ぷら衣に塩一つまみ混ぜ込みます。
  3. 3 揚げ油を180℃くらいに温め、衣を付けて揚げます。
    やや高温でサッと揚げます。
    揚げてる時間が長いと、油を吸ってクタ~っとなりやすくなります;;
    よ~く油を切ってアツアツでどうぞ!

きっかけ

いつ届いたか忘れるくらい かなり前のズッキーニが冷蔵庫に入っていたので^^; 油と相性が良いと言うので天ぷらにしてみました。

おいしくなるコツ

ズッキーニは切込みが浅いと梅を挟みにくいです、切り離さない程度にけっこう切って平気です。 梅を挟んだら出来るだけ早く揚げた方がいいです。 ナス天よりすぐに揚がります。 そのままで食べましたが、お好みで生姜醤油、レモン、天つゆなどでどうぞ。

  • レシピID:1750004247
  • 公開日:2012/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ
関連キーワード
ズッキーニ 天ぷら 簡単
料理名
天ぷら
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る