彩がキレイなサラダのような三色浅漬け レシピ・作り方

彩がキレイなサラダのような三色浅漬け
  • 約10分
  • 300円前後
おもたんたん
おもたんたん
色が綺麗でそれぞれの食感が楽しめます。
漬け汁を作るのが面倒な場合はフレンチドレッシングなどでもできます。
ちょっとしたお客様に出したくなる1品です。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは1センチ幅くらいで斜めに切ります。
  2. 2 皮を剥いて、大根は5ミリ幅くらいのイチョウ切りにします。
  3. 3 ラディッシュは1~2ミリ幅くらいの輪切りに。
  4. 4 ビニールに分量の調味料を入れ、野菜も入れ、軽く混ぜたら空気を抜き結びます。冷蔵庫で2時間以上から召し上がれます。

きっかけ

またまたグリーンボックスにラディッシュが!!先週のグリーンボックスにも入っていて半分に切って浅漬けにしたら硬かった!ラディッシュを克服すべき考えたのがコレ! 克服ってほど言えたものではございませんが・・・美味しかったので載せます。

おいしくなるコツ

2時間から食べられますが、できれば大根にラディッシュの色がほんのり移るくらいが食べごろです。 他の野菜でも試してみてください。柔らかい野菜は分厚く、硬い野菜は薄く切ればOKです。 レモン汁が無くても省いて大丈夫です。

  • レシピID:1750002306
  • 公開日:2012/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
さわやか 簡単 キレイ お客様に
料理名
浅漬け
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る