アプリで広告非表示を体験しよう

薄味 すき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりりん24
お正月に野菜たっぷりすき焼きを作りました⋆*❁*
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛肩ロース(薄切り)
500g
白菜
4枚
ネギ
2本
大根
1/3本
糸こんにゃく
2袋
豆腐
2丁
えのき 大
2袋
牛脂
1個
調味料
☆醤油
適量
☆砂糖
適量
☆みりん
大さじ5程度
☆お酒
適量
1人1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜の芯は1cmの千切り、葉は5cmに切る。 ネギは斜め薄切り、大根は細切り。 糸こんにゃくは5cmに切る。 木綿豆腐は3cm角に切る。
  2. 2
    牛肉は3cmに切る。
    えのきは石づき(根元)を切捨て3等分に切る。
  3. 3
    鍋に白菜を煮て芯部分がやや透明になってきたら大根、糸こんにゃく、えのき、豆腐、牛肉を入れる。
    砂糖大さじ2を全体にふりかけ、みりん、お酒を大さじ5づつ入れる。
  4. 4
    5分程煮て、最後に醤油入れる。大さじ5入れ、味見をしながら足して下さい。お好みで! 醤油は入れすぎると修正か効かないので少しずつ調整して下さい
  5. 5
    卵を器に割入れてすき焼きを盛り完成です♡
    写真は生卵入れる前の画像ですd('∀'*)

おいしくなるコツ

砂糖、みりん、お酒の甘味を先に入れて少し煮ると甘みが入り、砂糖類が少なくすみます! 健康にも良いですよ! 醤油は入れすぎると修正不可能になりますので注意して下さいね✿·͜·

きっかけ

お正月料理の定番です! 大根を入れたら美味しかったので☆*°

公開日:2023/01/01

関連情報

カテゴリ
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

まりりん24 健康でヘルシー、バランスの良い食事が大好きです 簡単に出来る、節約レシピを意識してます✿·͜· なるべく早くに承認を心がけています✿·͜· 宜しくお願いします⋆*❁*

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/11 19:32
美味しかったです
うめたよす
うめたよす様 美味しそうですね(*^^*) 作って頂きありがとうございます♡ コメントもありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする