大葉の香りごはん レシピ・作り方

大葉の香りごはん
  • 5分以内
  • 100円以下

材料(1人分)

  • 大葉 2枚
  • 八方かんたん酢 小さじ1~
  • 白イリゴマ ひとつまみ
  • ちりめんじゃこ 少々
  • 温かいごはん 1食分
  • 醤油 少々
  • 粉山椒 少々

作り方

  1. 1 大葉の軸を切り取り
    葉を縦に丸めてキッチンはさみで切ります。
  2. 2 ご飯に八方かんたん酢とちりめんじゃこをいれて
    混ぜます。
  3. 3 ご飯の上に
    1の大葉と白いりごまをトッピングします。
    いただくときに
    お好みでお醤油と粉山椒をかけます。

きっかけ

かんたん酢でお寿司のような感じに してみました。

  • レシピID:1740031176
  • 公開日:2022/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • amnos73
    amnos73
    2022/07/05 06:37
    大葉の香りごはん
    お弁当用に作りました
    ご馳走様でした
  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/06/25 13:11
    大葉の香りごはん
    こんにちは✨
    お昼に、家の大葉で作りました☘️じゃこ入りでとてもおいしかったです♥️
    素敵なレシピ、ありがとうございます(*゚ー^)
  • 月のおと
    月のおと
    2022/06/10 21:06
    大葉の香りごはん
    組み合わせがよくて、とてもおいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る