ハンバーグの目玉焼きのせ レシピ・作り方

ハンバーグの目玉焼きのせ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ありす2015
ありす2015
定番我が家のハンバーグ

材料(4人分)

  • あいびきみんち 500g
  • 玉ねぎ 1ヶ
  • パン粉 大さじ3
  • 1ヶ
  • 牛乳 50cc
  • 塩胡椒 ふたつまみと5ふり
  • 粒マスタード 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • ハンバーグ焼く用サラダ油 小さじ1
  • ケチャップ(ソース用) 大さじ5
  • ウスターソース(ソース用) 大さじ1
  • 白ワイン(ソール用) 50cc

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにして皿に入れ、ラップをして500w3分して粗熱を取っておく。ボールに具材材料全ていれてしっかりこねる。フライパンにサラダ油をひき、生計してハンバーグを焼く。
  2. 2 両面ハンバーグが焼けたら、白ワイン、ケチャップ、ウスターソースを入れ蓋をして好みのとろみになるまで煮詰めれば完成です。

きっかけ

ハンバーグのタネにマヨネーズを入れることでコクも出て美味しいですよ。

おいしくなるコツ

定番の味付けはケチャップと、ウスターのです。お好むでチーズや目玉焼きをトッピングしてください。

  • レシピID:1740024046
  • 公開日:2021/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ昼食の献立(昼ごはん)お弁当 ハンバーグハンバーグソース煮込みハンバーグ
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る