秋刀魚の竜田揚げ レシピ・作り方

秋刀魚の竜田揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
ありす2015
ありす2015
秋刀魚の簡単骨抜きできる、フライの作り方です。

材料(3人分)

  • 秋刀魚 2匹
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 生姜汁 小さじ
  • ふたつまみ
  • サラダ油 秋刀魚が揚がる量
  • 付け合わせ
  • 大根おろし 3センチくらい(お好みで)
  • かぼす 2け(お好みで)
  • ネギ 1本

作り方

  1. 1 秋刀魚は塩をかけ、余分な水分を出して綺麗に拭き取って置く。ボウルに酒、醤油、みりん、生姜汁を加え秋刀魚と馴染ませる。
  2. 2 片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる。揚げたての秋刀魚の骨を一部持ち、骨部分を押して身から外し盛り付ければ出来上がり。付け合わせは大根おろしやねぎ、かぼすなどお好みでどうぞ。

きっかけ

秋刀魚が大好きでも、小骨が苦手でって人には必見。簡単に骨が取れちゃいます。揚げることで小骨も食べやすくなって美味しいですよ。

おいしくなるコツ

下処理をきちんとして、余分な魚の水分を拭き取って下さい。

  • レシピID:1740023603
  • 公開日:2020/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理夕食の献立(晩御飯)さんま
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る