栄養たっぷり♪今が旬【ツルムラサキの辛子だれ添え】 レシピ・作り方

栄養たっぷり♪今が旬【ツルムラサキの辛子だれ添え】
  • 5分以内
  • 100円以下
Koyu*毎日の料理は簡単に*
Koyu*毎日の料理は簡単に*
くせの強いツルムラサキは、辛子麺つゆダレにつけながら食べると、美味しいです。

材料(2~3人分)

  • ツルムラサキ 1束
  • 小さじ1/2
  • 〈辛子ダレ〉1人分
  • 麺つゆ 大さじ1
  • 辛子チューブ 1㎝~2㎝
  • かつお節 あれば 1人ひとつまみ

作り方

  1. 1 ツルムラサキは葉と茎を分け、茎は食べやすく切っておく。
  2. 2 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ茎を先に30秒程茹でる。
  3. 3 葉を加えて30秒程茹でて、柔らかくなったらすぐ水につけて色止めをする。
  4. 4 麺つゆに辛子を入れよく混ぜる。
  5. 5 水を切ってしぼったツルムラサキを食べやすく切り、タレを添えて出来上がり。

    タレにつけながら食べてください。

きっかけ

暑さにバテバテの家族に栄養たっぷりのツルムラサキを食べてもらうために。 初めからタレを混ぜておくと、ツルムラサキの独特な味に負けてしまうと思い、つけながら食べる方式にしました。

おいしくなるコツ

茎と葉を分けて茹でると良いと思います。

  • レシピID:1740016186
  • 公開日:2019/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜お疲れ気味の方その他のタレ
Koyu*毎日の料理は簡単に*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る