余ったうどんのお汁で!簡単茶碗蒸し レシピ・作り方

余ったうどんのお汁で!簡単茶碗蒸し
  • 約10分
ひろぱんだ
ひろぱんだ
うどんのお汁が余ったら、卵を入れて茶碗蒸しに!

材料(2人分)

  • 2個
  • うどんのお汁 150cc
  • 冷凍肉団子 2個
  • 冷凍枝豆 4〜5個
  • 刻み油揚げ 6〜8本

作り方

  1. 1 卵をよく溶きほぐし、うどんのお汁を加え混ぜ合わせ、ザルでこす。
  2. 2 肉団子は解凍し、冷凍枝豆は流水にさらして豆を取り出しておく
  3. 3 器に肉団子と枝豆を入れ、1の卵液を流しこみ、刻み油揚げを散らす
  4. 4 器にアルミホイルで蓋をし鍋に並べ、熱湯を器の半分の高さまで注ぐ
  5. 5 きっちりと風をして、中火で2分、弱火で8分、火を止めて8分余熱で火を通す
  6. 6 串をさして、透明の液がでてきたら完成!

きっかけ

お昼に作ったおうどんの汁が余ったので、夕飯に茶碗蒸しにしてみました

  • レシピID:1740014359
  • 公開日:2018/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
ひろぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る