アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと車麩のこどんぶり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
ほんの少し、涼しくなったので、小さなのっけご飯を作りました

材料(2人分)

ゴーヤ小
1本
こさじ半分くらい
車麩
3個
こんにゃく
1/3丁
醤油
おおさじ1
種子島洗糖
おおさじ1
酒味醂
おおさじ1
粉末昆布だし
1~2g
ご飯
こどんぶり2杯
紅ショウガ刻み
少々
焼きのり刻み
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    車麩は水に浸けて、浮かばないようにお皿などで押さえて戻しておきます。
    ゴーヤは端を切り落とし、縦に切って、ワタと種を取り、塩をまぶしてしばらく置いておきます。
  2. 2
    車麩が柔らかくなったら、両手で挟むようにして、しっかりと水気を切り、食べやすい大きさい切ります。ゴーヤは、水分が浮いてきたら、洗い流して、1㎝弱に刻みます。
  3. 3
    こんにゃくも同じくらいの大きさに刻みます。
    お鍋に、ゴーや、車麩、蒟蒻をいれて、醤油、砂糖、酒ミリン、粉末出汁とひたひた弱のお水を入れて煮ます。
  4. 4
    出来上がった熱いご飯の上に、お汁とともにかけます。
  5. 5
    うえに、焼き海苔と紅ショウガを乗せましたが、茗荷や大葉のきざんだのも美味しいです。

きっかけ

ゴーヤのおどんぶりを作ろうと思って

公開日:2015/08/29

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
ゴーヤと車麩のおどんぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする