安納芋の柚子の香りジャム レシピ・作り方

安納芋の柚子の香りジャム
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
ジャムと言うか、餡子みたいです。そのまま、日本茶と一緒に、和菓子のように食べると柚子の香りが効いて美味しいです。

材料(1~人分)

  • 安納芋(小) 4個
  • 三温糖または種子島洗糖 おおさじ4~
  • 柚子皮 少々

作り方

  1. 1 安納芋は丁寧に洗い、皮を剥きます。
    (1度茹でてから剥いても、剥きやすいと思います。)
  2. 2 細かく切、厚手の鍋に入れます。
  3. 3 お砂糖を入れて混ぜてしばらく馴染ませます。
    おおさじ4と書いていますが、おいもの甘さにより、もっと多くても良いので調整してください。
  4. 4 ひたひたより少し多いお水をいれて、ことことと煮ます。
    全体が柔らかくなってきたら、潰しながら混ぜます。
    柚子皮を刻んで入れます。
  5. 5 水分が少なくなるまで弱火でかき混ぜながら煮ます。出来上がったら、熱いうちに、熱湯消毒した瓶に入れます。
  6. 6 このまま、食べても和菓子のようでおいしいです。
    ヨーグルトにのせたりトーストにのせたり色々出来ます。もっと柔らかく作る時は煮るお水を増やしてください。

きっかけ

安納芋はだいすきなので、いろいろおやつを作りたかったので。

  • レシピID:1740008377
  • 公開日:2013/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
お芋のジャム
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る