茗荷とお麩とおろし生姜のお味噌汁 レシピ・作り方

茗荷とお麩とおろし生姜のお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
茗荷も季節のものですが
冷凍しておけばもう少し長く使えますね

材料(2人分)

  • 茗荷 3~5個
  • おつゆ麩 10個くらい
  • 生姜 1片
  • 味噌 おおさじ2弱
  • 粉末昆布だし 2g
  • 400cc

作り方

  1. 1 茗荷は薄切りにして
    冷凍しておいたものを使用。そのまま出して
    自然解凍しておきます。
  2. 2 お鍋に分量の水と出汁を入れます。
    お麩をいれて温めます。
    生姜はすりおろしておきます。
  3. 3 煮立つ寸前に茗荷を入れます。
    火をとめて、味噌を溶きいれます。
    生姜はお鍋に入れても
    お椀に入れてもどちらでもいいとおもいます。

きっかけ

茗荷の冷凍も出来るだけ早く使うほうが香りが良いので。

  • レシピID:1740006892
  • 公開日:2012/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る