シンプルが一番!小松菜の塩麹和え レシピ・作り方

シンプルが一番!小松菜の塩麹和え
  • 約1時間
  • 100円以下
料理とお酒
料理とお酒
お浸しよりも体に良さそう?と、ひと手間かけてます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜を水で良く洗い、沸騰したお湯に茎からさっと茹でる。
  2. 2 冷たい水で良く冷やし、水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 ボールに②と塩麹を入れて御箸で良く合え、冷蔵庫で30分程冷やす。
  4. 4 ~30分後~
    冷蔵庫から取り出し、お皿に盛り付けて完成!

きっかけ

お浸しに飽きたら!

おいしくなるコツ

小松菜は50cmほどの大きい物を使い、塩麹は大匙1弱使用しましたが自家製のもので、市販のものよりも使用料が量が多いかもしれないのでお好みで調節してください

  • レシピID:1740005580
  • 公開日:2012/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
小松菜の塩麹和え
料理とお酒
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • くみこ ママ
    くみこ ママ
    2020/10/08 18:04
    シンプルが一番!小松菜の塩麹和え
    塩麹は熱を加えると栄養が失われると聞いたので、あえるだけのこのレシピ、簡単だしすごくいいと思い作ってみました!やさ
  • むらさめかのこ
    むらさめかのこ
    2020/03/22 17:46
    シンプルが一番!小松菜の塩麹和え
    シンプルでとても作りやすいし、小松菜のパリパリした食感に塩麹の味付けが美味しかったです!
    レシピありがとうございました!
  • 颯湖
    颯湖
    2015/07/15 13:22
    シンプルが一番!小松菜の塩麹和え
    いつもはお浸しにしてしまうところですが、塩麹和えも一味違って美味しいですね。塩麹の旨みで、とってもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
  • あとぶー
    あとぶー
    2012/06/02 08:41
    シンプルが一番!小松菜の塩麹和え
    冷蔵庫で馴染ませると 味がしみてひんやりと美味しいですね

     ご馳走様~♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る