アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!!シリコンスチーマーで鮭乗っけ蒸し野菜♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saru-bobo
便利なシリコンスチーマーで蒸し器いらずで10分は時間短縮!!
サケを使った蒸し野菜でチャチャッと1品できます♪
野菜はあるもので何でも大丈夫!!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

生鮭
2~3切れ
キャベツ
1/4ヶ
えのき
1/2袋
人参
1/2本
もやし
1/2袋
大さじ1
塩・コショウ
適量
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生鮭は皮を剥いで、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    キャベツはざく切り、人参は短冊切りして、野菜類をシリコンスチーマーに入れる。
  3. 3
    塩・コショウした鮭を最後に乗せて、酒を振りかける。
  4. 4
    電子レンジで600Wで6分蒸す。
    ●魚や、野菜の固さをチェックして、足りないようなら1~2分追加する。
  5. 5
    器に取りながら、ポン酢をかければ完成!!

おいしくなるコツ

野菜はお好みの野菜で、詰め込めるだけ詰め込んじゃいます。(蒸すと量が減ります) 今回は魚を使ったので酒を入れましたが、野菜だけだと水で大丈夫です!!

きっかけ

生サケで何か作りたかったので・・・

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
シリコンスチーマー 蒸し野菜 ポン酢
料理名
蒸し野菜

このレシピを作ったユーザ

saru-bobo 健康でバランスのとれた食生活を目指して日々精進中です!! 出来るだけお金をかけずに簡単にできるレシピを、写真付きで分かりやすく紹介しています♪ 是非♡覗いてみて下さいッッ!(^^)!

つくったよレポート( 3 件)

2013/02/19 18:39
シリコンスチーマに入りきらなかったので、急遽耐熱ボールで作りました(^^; 加熱時間はかかってしまいましたが、作業自体は簡単で良かったです♪
ミロ34
ミロ34sanこんばんは♪ 野菜たっぷりすぎましたか? 蒸しちゃえば結構食べれちゃうので、簡単に作りたい時にオススメです( •ॢ◡-ॢ) つくレポに感謝ッッ♡
2011/10/12 19:10
初シリコンスチーマー料理に作りました。とても簡単であっという間にできちゃった^^美味しかったです。ごちそうさまでした。(^^♪
ユキ寿司
ユキ寿司san。初シリコンメニューに作って頂き嬉しいデス♡ シリコンスチーマーってカナリ便利なんで重宝しますょ~(^^)v レポありがとうございましたッッ♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする